庄原市の有志が初心者向きの競技イベントを企画し、当初は、少人数の参加者でしたが年々増加し定着したかに思えましたが、近年、運営スタッフの本業が多忙になり運営がままならない状況から、MFJ中国エンデューロ委員会が継承し運営を行って参ります。
競技会の名称とおり、ビギナー(初心者)の参加型を目指しており、お友達、お知り合いの方をお誘いあわせの上、多数のご参加をお持ちしております。
みんなでワイワイ、参加して盛り上がりましょう!!
ビギナーズエンデューロに参加してみよう!!
ビギナーズエンデューロとは?

2016年開催
山口牧場の模様
※スタートシーン
2021年度の開催スケジュールが決まりました。
COVID-19新型コロナ感染症の状況で変更等もございます。
ご了承下さい。
本年度の開催、参加申込
情報は、今しばらくお待ち下さい。
2021ビギナーズエンデューロ開催スケジュール
6/13 ビギナーズED テージャスランチ
8/29 ビギナーズED スノーリゾート猫山
11/7 ビギナーズED ホワイトバレー松原
新型コロナウイルス感染症の状況により、変更等も予測されます。その際には、改めてご案内申し上げます。
ビギナーズEDテージャスランチ大会開催
2021年 6月 13日 日曜日
会場:テージャスランチ 広島県安芸高田市甲田町上甲立542
開催クラス:スーパービギナー
ビギナー
マスター(インターナショナルB/ナショナルA・B)
※エリア併催
昨年より競技内容について見直しを行いました!
スーパービギナー、ビギナーのコースは、難易度を下げて爽やか系に設定、競技時間短縮予定。より初心者の参加しやすい環境作りを目指しました。
多数のご参加お待ちしております。
今しばらくお待ち下さい。
参加希望の方は、特別競技規則書をご覧ください。
本年もビギナーズEDでワイワイと楽しみましょ!
泥んこになりましょう!!多数のご参加をお待ちしておりますm(__)m
BEDへ参加されます皆様にお願いです。
感染症対策として下記の通り開催いたします。
◆大会当日の選手受付時に『感染症予防の申告書』をご提出して下さい。
・朝、各自で検温を行って頂き、申告書にご記入頂き提出して下さい。
こちらから内容をご確認頂き、申告書をプリントアウトして下さい。
◆選手受付時に『感染症予防の申告書』「出場承諾書」web申込の方)をご提出を頂けない方は、参加をお断りいたします。参加料の返金は、ございません。
①ブリーフィングは行いません。選手受付時に書面にて「ブリーフィング資料」を配布いたします。他、追加の伝達事項等は、アナウンス、掲示にて行います。
②表彰式は、表彰対象者のみで行い、正賞・副賞の授与の後に記念撮影を行い終了といたします。
感染症予防の為、簡素化で集合体を作らないように対策として行います。
ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
基本、無観客にて開催いたしますので、ご理解下さい。
大会当日タイムスケジュール (概要)
〇月 〇日 土曜日 16:00~17:00 受付&車検
〇月 〇日 日曜日 8:00~ 受付&車検
※感染予防の為集合してのブリーフングは行いません。書面配付いたします。
9:30~ Bクラス・SBクラス スタート
~10:30 SBゴール
~11:00 Bゴール
13:00~ マスタークラス スタート
~15:00 ゴール
16:00~ 表彰式&閉会式
2020年 11月 6日開催特別競技規則書
※工事中 昨年の規則書がご覧いただけます。
参加申込期間:2021月 5月11日火曜日~ 6月 3日木曜日まで(現金書留の場合消印有効)
参加料支払いを 6月 4日金曜日までに完了でお願いいたします。
[参加申込 方 法]
現金書留の場合、下記の参加申込書をプリントアウトを行って頂き、必要事項を全てご記入頂き、誓約書欄に署名・捺印を
・ 必ず行って頂き、参加料と合わせて現金書留にて郵送、若しくは、参加申込書は、普通郵便にて郵送し参加
・ 料は、銀行振込にてお支払下さい。
WEB利用の場合、下記の「WEB申込リンク」からサイトへ進んで頂き、全てを入力頂き、送信。銀行振込にて参加料をお支払
・ 下さい。
※下段「誓約書」をプリントアウトして頂き、署名・捺印を行って、大会当日の選手受付にて提出をしてください。
現金書留にて参加申込の方(参加申込書)
WEB申込の方、左をクリックしてお申込み
◆2021年 5月 11日~ 6月 3日まで
◆WEB申込終了後、自動返信確認が届きます。届かない場合、ご面倒でも事務局までご連絡をおねがいいます。
参加料をお早めにお振込みください。確認が取れ次第にゼッケン番号をお知らせする『参加受理書』メールを送信いたします。
WEB申込者用「誓約書」
WEBにてお申し込みの方は、左より誓約書をプリントアウトして頂き、署名・捺印を行って、大会当日の選手受付にて提出をしてください。
大会情報、直前情報等をBEREXのフェイスブックでアップいたします。BEREXフェイスブックをポチしておいて下さい。
大会当日のライブリザルトはこちらから⇒
無料でご覧いただけますが、パケット通信料等は発生いたします。
11月06日 最終
2020西日本エリアシリーズランキング表 ⇒
11/8コース図 最終版!
大会当日、配付はございません。各自で印刷、保存等でご対応をお願いいたします。
.jpg)
